お知らせ
2019 / 02 / 15
A(足立)B(ビジネス)サロン

に参加してきました。
異業種交流というか名刺交換会というか
デザイナーさんとのマッチングも目的とした
足立区内の企業活性化を狙ったイベントです。
一昨年も参加して、今年も招待していただきました。
縫製工場ではもちろん僕1人だけで、
金属、食品、プラスチック等々、異業種の取り組みは
とても刺激をうけます。
近い分野では
生地だけど、爬虫類の皮
10万、20万とかするので、
小さなハギレも小物を作って、有効活用します。
あとは
スリッパ
1m3千円になる生地、安い生地だとすぐマネされるみたいです。
少ししか使わないので生地在庫を抱えるのが大変
柄合わせも職人の手作業
畳の縁の部分を使った
和小物
なんかコラボできないかなーっと
考えています。
なにも思いつきませんが。。(笑)
いつか点と点が線になるような日が
くるんじゃないかと期待しています。
あと先日最終プレゼンを終えた
足立ブランド
審査に合格した連絡を受けたので
今後行政や地域産業の協力を得ながら
足立ブランドの服をつくろーっと!
社長もこれなら反対しないかな。。。
マーヤ縫製工場 菅谷 正