お知らせ
2019 / 02 / 03
早稲田大学内田ゼミの発表会に行ってきました。

ファクトリエさんのお題
「新規販路開拓戦略」を
ゼミ生が各8班となり、発表する。
内田ゼミ
http://www.waseda.jp/sem-uchida/
マーヤにも熱心なゼミ生の方が研究のため
以前見学に来られたので、発表を見に行きたいと
ワガママ言って参加させていただきました。
図々しくデリカシーがなかったと反省しているのですが
内田先生とファクトリエ山田社長の間で
最前列ドセンターに座って、
偉そうに変な質問してしまい
本当にすみませんでした。。。
時間は19時から22時半過ぎまで
あっという間でしたが当然密度の濃い時間でした。
発表が終わっても、学生さん達は
打ち上げいこーぜー!じゃなく、
すぐに発表の反省点を話し合い
遅い時間にもかかわらず、
向上心の高さがとても印象的でした。
学ばせてもらうことが、多くありましたので、
内容はあんまり言わない方がいいかな?
少しずつ小出ししていきます。
とにかく
1人で考えること、会社単体で考えること
よりも多くの人を巻き込んで考える方が
絶対的に強くて
文殊の知恵もなんとやらで
自分の愚かさを感じたとともに
成長の伸び代も多いに感じました!
本当にありがとうございました!
今後の僕にご期待ください!笑
マーヤ縫製工場 菅谷 正