お知らせ
2018 / 08 / 09
人間だもの

布帛はデジタルミシン
ニットはホールガーメント
未来の縫製工場はどうなるのか?
いつも考えます。
過去の成功体験を続けるか
先見の明で投資に踏み切るか
人間だから間違えたり失敗する。
間違えた人失敗した人は悪い人
何も言い返せないのをいいことに
正義感をふりかざし
誹謗中傷するって人が
一部分ではいる。
投資の判断は難しいし
びびってしまうなー
でもやらやきゃなー
でも資金がーって
思考をグルグル繰り返していたら
眠れない。。
ACCTシステムもあるし、
最近の機械の発展は目まぐるしい。
間違えたり失敗しながら使いこなせれば
と思います。
そういえば夏なので文字色を水色にしました。
落ち込んだり、行き詰ったら気分転換
あえて明るい服を着たりするだけでも
元気をもらえます。
マーヤ縫製工場 菅谷 正