お知らせ
2018 / 07 / 26
おっ!ゾゾスーツきた。。

本当に嫌味じゃなくて
暑いし
家で着て計測するのが面倒で
誰かに測ってもらいたい。。
欲しい時に手に入れられないとか
無料のモノってぞんざいに扱ってしまう。
ごめんなさいゾゾスーツ
ありがとうございます。
気持ちが乗ってきたら着てみます。
近年はネットで買うことが多くなったけど、
最近はネットでもあまり買わなくなってきた。
サイズ感や生地感が違ってとか
プロパーで買った翌日にセールになるとか
セール待ちしてたら、購買意欲がなくなったりとか
よし!自分で作ろう!しかし!
縫製したディティールが気になりすぎて無理で
最近買ったのは
取引き先の店、友達の店、同業者の先輩の店
自分と縁のあるところで買う傾向にある。
ブランドの価値より、人に価値を持つ
ようになったのかもしれない。
モノが溢れている時代なので、
同じアイテムでも
どうせ買うならあの人の所で!
ってなりがち。
マーヤ縫製工場 菅谷 正