お知らせ
2018 / 05 / 31
縫製作業の自動化

前回
まだしばらくは人の技術によるミシン縫製が
主となる。と思う。。(一部を除く)
と言いましたが、
一部自動化されているものを書きます。
パターンシーマー
同じ二友会のフューチャーブランドさんで去年導入したもの動画。
大ロットでリピートが多いものに関しては
パターンシーマーが有効!
(マーヤも大量生産時代導入していて、今は小ロット多品種化しているため
僕が分解して隅っこに追いやってしまった。。。
また使える機会がくるのか!?)
ホールガーメント
島精機製作所さんの
もはや裁断も縫製もいらない、糸から服作れる魔法みたいな機械。
ニット生地のみ、シームレス
(マーヤは布帛だから使えない。
あと家建てられるくらいの値段。)
ミシンショーには必ず行くようにしているので
そこにある最新機械はチェックできているはず!
また紹介します。
マーヤ縫製工場 菅谷 正