お知らせ
2018 / 02 / 09
コンプラ

お忙しい中お時間をいただき、
本当に感謝です。
飯田社長自ら1つ1つ包み隠さず
丁寧に説明していただき、
まとめきれませんm(__)m
検針、検品、汚れ、梱包も原理原則に基づいて
行っています。
コンプライアンスという言葉がよく聞かれる時代
企業も安心という担保が価値を生み
お客様に届ける商品の最後の工程。
X線検針
検針器
徹底して検査します。
針がでたら大問題ですから
安物買いの銭失い
安くつくろうと思えば工程をはぶけばいいです。
ただそれで売れないものを作れば
在庫、、割引、、ワゴン、、処分
目先のコストばかりみていたら
ブランドとしての価値もなくなります。
ということを考えさせられました。
説明しきれませんが、
僕がアパレルメーカーならPIJさんにお願いします。
今回勉強したことで
マーヤも改めて見直す部分が見つかりました。
マーヤ縫製工場 菅谷 正