BLOG
2018 / 01 / 22
雪

アパレルの販売も年末年始が過ぎて
落ち着いてきたころかと思います。
雪で冬物のセールも多く消化できそう。
前職の社長が、
僕が販売員だったころ
よく言われたことが
「正しいよりも楽しいだぞ」でした。
僕の名前が 正 なので、
ずっと頭に残っています。
最近になってその意味が少しづつ
わかってきました。
正しいって常識であったり
外的要因から決められるもので、
自分の意志とは違う選択であったりします。
楽しいとは感情で
自分の自然に湧きでてくる気持ち
つまり自分の潜在的な意志。
夢がない、やりたいことがわからない人は
正しい選択ばかりしていることが多いのかも。
僕もその1人で、
相手の顔色を伺ったり、自分の気持ちを殺して、
何かを得るためには何かを捨てないといけないと
思って、大事はものも失ってきました。
自分の生き方や信じているものを否定されると
傷つくし、受け入れ難いですが、
僕は失敗し続けてしまったので、
今は少しづつですが、受け入れるようになりました。
社会にでると正しい選択せざるを得ない状況が多いですが、
心の中の自分の気持ちと譲れないものは守るべき!
先週マーヤに入社予定の方がきたので、
あの頃の自分にアドバイスするなら。。
と思って記しました。
でも
この考えも間違っているかもしれないけどね!
日々精進します。
竹原ピストル/よー、そこの若いの
https://m.youtube.com/watch?v=G9YgNxMB9Uo
マーヤ縫製工場 菅谷 正