BLOG
2017 / 12 / 05
延反

多くの種類の生地を扱います。
全てが素直な生地ではなく、
多く傷があったり、斜行してたり、耳がつってたり
etc..
生地の不良は
返品したりするべきなのですが、
縫製工場には商品を納品期日縛りがあり、
工場の稼働も止まってしまうのもダメだし、
インポートの生地も多いので、
生地と向き合い、なるべく対処します。
報告はします。ヒドイ物は返品
例えば 耳がつっている時(表現があってるかわからない)
耳のテンションが強すぎて、波うってる。
マーヤでは基本荒裁ちして、縮絨させて、
地の目を整えて正裁ちするので、
多少のモノはそのままで延反しますが、
対処は 耳をぶった切るか、切り込みをいれます。
チョキチョキすると波が消えます。
これでならせばキレイに
キレイに裁断できないと、縫製にシワ寄せがいく。
後工程のことを考えて、丁寧に仕事しないといけない。
と自分に言い聞かせるようにしています。
マーヤ縫製工場 工場長