お知らせ
2017 / 07 / 14
工夫
縫製工場には教科書にない小さな工夫が多くあります。
いつも見ている師匠のブログ(イロ)
マーヤでも同じようにイロを使って管理しています。
現在取引先が10社ほどあるので、サイズ表記がメーカーによって違ったりします。
ビニールテープで裁断したパーツを縛って、縫製場に流します。
小ささパーツは輪ゴムで!
サイズを瞬時に判断できることや、ミスが減ります。
他には縫製工場スタッフは職人ならではの、自分専用の道具じゃないとしっくりこない気質があります。
裁断場ではそれぞれ自分専用のクルクルカッターがあり、
自分用の色別道具入れがあります。
イロイロなこだわりを持ってものづくりに取り組んでおります。
タダシ